人気ブログランキング | 話題のタグを見る
静謐な夏を願って
前略

 突然ですが、この皇国史観研究会ブログは一時中断します。といっても、会が解散する訳ではありませんので、くれぐれも誤解なきよう願います。再開の予定は未定です。

 思えば明日は「終戦記念日」です。夏まっさかりで、地中から這い出して来た蝉が鳴くのと同様に、靖国神社をめぐって内外のメディアが喧しく騒ぎ立てるのが、日本の夏の風物詩と化しつつあります。

 我々は靖国神社が政治的駆け引きや外交カードから切り離され、ただただ、心静かに、全ての日本人が靖国神社に祀られた殉国の英霊に、頭をたれる日が来ることを望みます。

 喧噪と混乱と悪意に満ちた夏ではなく、慰霊と鎮魂の静謐な夏を日本民族が迎えられる日が来る事と、このブログを今まで読んでくださっていた読者諸兄の御健康を願って筆をおかせていただきます。

草々

皇国史観研究会ブログ 編集代表 タカユキ
by shikisima594 | 2007-08-14 21:03 | 告知
<< ブログ再開と新設ブログへの移転... 私的敷島回想録 6 >>